画像:ラジオ体操

東京都では、都民・国民の健康増進を目的として、誰もが知っているラジオ体操を活用した取組を実施しています。新型コロナウイルス感染症と向き合い、新しい生活様式を踏まえながら、運動不足の解消・健康増進を図るため、いつでもどこでも気軽に取り組むことができるラジオ体操の実施を呼びかけています。

東京2020 大会1周年記念 事業 みんなでラジオ体操

都民の皆様の健康増進とスポーツ習慣のきっかけづくりとして、東京 2020 大会 1 周年記念事業に合わせ、ラジオ体操を活用した各種取組を実施しました。

詳しくは下記特設ページをご確認ください。

写真
写真

ラジオ体操動画作品

全国各地の自治体、企業、個人及びグループなど多くの皆様からからご提供いただいた動画作品を掲載しています。

※ラジオ体操動画の募集は、令和3年9月30日に終了しました。ご応募ありがとうございました。

ラジオ体操動画一覧はこちらをご覧ください。>>

新着動画

支社・部署間をつなぐラジオ体操 @MATSUNAGA
神話の国「出雲」から参加します!
【必見】SUBARUぁしいラジオ体操
NECグループ社員有志 オンラインラジオ体操
「たのしむらやま」コロナに負けずラジオ体操編
みんくるの都バスの人とラジオ体操
ラジオ体操で春を楽しむ
アスリートからのメッセージ(サッカー/東 慶悟選手、永井謙佑選手、林 彰洋選手、三田啓貴選手)
三井住友海上アスリート× 「一緒にラジオ体操」 動画

ラジオ体操キャンペーン(令和2年度)

[終了しました] 
秋のラジオ体操キャンペーン(10/19-11/17)

[終了しました] 
STAYHOME家でできるラジオ体操キャンペーン(4/27-5/26)

今までの取組

今までの取組については、こちらをご覧ください。