パラスポーツを支える人材の育成・確保

2025年2月13日

パラスポーツセミナー

地域におけるパラスポーツ振興のキーパーソンを育成することを目的とし、パラスポーツ事業実施のきっかけとなるようなセミナーを開催します。

中級パラスポーツ指導員養成講習会

パラスポーツの現場で実際に指導・支援に当たる人材を養成し、地域におけるパラスポーツの取組を促進しています。

令和6年度東京都中級パラスポーツ指導員養成講習会はこちら
※募集は締め切りました。

パラスポーツ人材の活動活性化事業

パラスポーツの大会・イベント等に関するボランティア活動情報を収集し、情報誌等を通じて都内のパラスポーツ指導員等に提供することにより、活動を促進します。
また、活動経験が少ない指導員等を対象にした「リ・スタート研修会」や「地域事業参加型指導員育成事業」、パラスポーツ指導員等が一堂に会する「パラスポーツフォーラム」を開催し、パラスポーツの人材の資質向上を図ります。

  • 地域事業参加型指導員育成事業の詳細は、東京都障害者スポーツ協会のホームページをご覧ください。
  • リ・スタート研修会の詳細は、東京都障害者スポーツ協会のホームページをご覧ください。

    開催日:第1回 令和6年6月30日(日) ※募集は締め切りました。
    第2回 令和6年7月20日(土) ※募集は締め切りました。

  • パラスポーツボランティア講習会の詳細は、TOKYO 障スポ&サポートの受講生募集ページをご覧ください。

    開催日:第1回 令和6年8月3日(土) ※募集は締め切りました。
    第2回 令和6年9月1日(日) ※募集は締め切りました。
    第3回 令和6年11月24日(日) ※募集は締め切りました。

    ※応募には、TOKYO 障スポ&サポートのトップページ右上から会員登録(無料)が必要です。

  • パラスポーツフォーラムの開催は、こちらをご確認ください。
    開催日:令和7年2月16日(日) ※募集は締め切りました。

パラスポーツ研修キャラバン事業

地域のスポーツ振興の担い手となる団体が、主体的にその構成員に向けてパラスポーツの知識・情報を付与する仕組みを構築し、パラスポーツの理解促進及び人材育成を図ることができるよう、団体の研修会等に講師を派遣しています。

>>東京都のパラスポーツ施策について

問合せ先

東京都 生活文化スポーツ局
スポーツ総合推進部 パラスポーツ課 推進担当
電話 03-5000-7240