読み上げる

アイコン:コラム・Q&Aヘルプマーク・ヘルプカードについて

【ヘルプマーク】
 義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、外見からはわからなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることができるマークです。
 ヘルプマークを身に着けた方を見かけたら、電車・バス内で席を譲る、困っているようであれば声をかけるなど、思いやりのある行動をお願いします。

○電車・バスの中で、席をお譲りください。
外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革につかまり続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。また、外見からわからないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあります。

ヘルプマーク
 (ヘルプマーク)

○駅や商業施設等で、声をかけるなどの配慮をお願いします。
交通機関の事故など、突発的な出来事に対して臨機応変に対応することが困難な方や、立ち上がる、歩く、階段の昇降などの動作が困難な方がいます。

○災害時は、安全に避難するための支援をお願いします。
視覚障害者や聴覚障害者などの状況把握が難しい方、肢体不自由者などの自力での迅速な避難が困難な方がいます。

イメージ図:ヘルプマークを身に着ける人

(表面:上部は都内統一デザイン)

ヘルプカード表面

(裏面:参考様式)

下記に連絡してください。
私の名前
(ア) 連絡先の電話
    連絡先名(会社・機関等の場合)
    呼んでほしい人の名前

(イ) 連絡先の電話
    連絡先名(会社・機関等の場合)
    呼んでほしい人の名前

(ヘルプカード)

【ヘルプカード】
 障害者が普段から身に着けておくことで、緊急時や災害時、困った際に、周囲の配慮や手助けをお願いしやすくするカードです。

※ヘルプカードの活用場面
○災害が発生したとき
○災害に伴う避難生活が必要なとき
○道に迷ってしまったとき
○パニックや発作、病気のとき
○ちょっとした手助けが必要なとき など

ヘルプカードには、緊急連絡先や必要な支援内容などが記載されています。記載内容に沿った支援をお願いします。

【問合せ先】

東京都福祉保健局障害者施策推進部計画課
☎03-5321-1111( 代) 内33-226