大会情報
第79回国民スポーツ大会(滋賀県)
大会概要
国民スポーツ大会は、国内最大の国民スポーツの祭典です。広く国民の間にスポーツを普及し、スポーツ精神を高揚して国民の健康増進と体力の向上を図り、あわせて、地方スポーツの振興と地方文化の発展に寄与するとともに、国民生活を明るく豊かにするために、国のスポーツ基本法に定める重要行事の一つとして、開催されます。 2024年の第78回大会より、国民体育大会は国民スポーツ大会(略称:国スポ)に名称変更しました。
本会期
2025年9月28日(日)~2025年10月8日(水)
会期前実施競技
2025年9月6日(土)~2025年9月15日(月)
2025年9月21日(日)~2025年9月25日(木)
実施競技
競技スケジュール
第24回全国障害者スポーツ大会(滋賀県)
大会概要
全国障害者スポーツ大会は、障害のある選手が、障害者スポーツの全国的な祭典に参加し、競技等を通じ、スポーツの楽しさを体験するとともに、国民の障害に対する理解を深め、障害のある人の社会参加推進に寄与することを目的として開催されています。
会期
2025年10月25日(土)~2025年10月27日(月)
実施競技
競技スケジュール
第79回国民スポーツ大会冬季大会
(岡山県・群馬県・秋田県)
大会概要
国民スポーツ大会は、広く国民の間にスポーツを普及し、スポーツ精神を高揚して国民の健康増進と体力の向上を図り、併せて地方スポーツの推進と地方文化の発展に寄与するとともに、国民生活を明るく豊かにしようとするスポーツの祭典です。この冬季大会は岡山・群馬・秋田の3県で行われます。
大会会期
2025年1月26日~2月5日 岡山 スケート・アイスホッケー
2025年1月26日~1月29日 伊香保 スケート
2025年2月13日~2月16日 秋田 スキー